東京満喫・大相撲と歌舞伎座の旅
2018年9月12日(水)~14(金)の3日間で「東京満喫・大相撲と歌舞伎座の旅」に行ってきました。ツアーの内容をお知らせします。
1日目:2018.9.12(水)
秋田空港から空路、羽田空港へ。名門ホテル「椿山荘東京」のレストラン「イル・テアトロ」でおしゃれなイタリア料理の昼食と庭園の散策で優雅な午後のひと時を過ごしました。男鹿市の椿もありましたよ。その後、皇居前広場では、二重橋と楠木正成像などの定番も押さえました。平成最後の皇居、感慨深いものがあります。
夕食は、屋形船(隅田川・お台場周遊)で懐石料理をいただきました。揚げたての天ぷらは最高でした。東京湾の鱚はほっくほくでした!夜のレインボーブリッジやスカイツリーもきれいです。ご宿泊は東京タワーや増上寺もほど近い「東京プリンスホテル」2連泊。
2日目:2018.9.13(木)
ホテルをゆっくり出発して築地場外市場の散策と寿司の昼食を楽しんでから、浅草の観光で浅草寺や仲見世をゆっくり散策。外国人観光客や修学旅行生が多くて皆さん圧倒されました(笑)
両国国技館でいよいよ大相撲 九月場所(秋場所)の観戦です。3時頃に着いたので十両から見れました。我が郷土秋田の力士豪風の活躍は・・・!?
夕食はお決まりの「ちゃんこ鍋」!力士も来てくれて記念撮影大会、大盛り上がりでした。
3日目:2018.9.14(金)
最終日は、2013年にリニューアルオープンした歌舞伎座で「秀山祭九月大歌舞伎」(開演11時 終演16時)をたっぷりと鑑賞。花道近くの良いお席で、松本幸四郎さんや中村吉右衛門さんが間近に。「高麗屋!」「播磨屋!」オリンピックを控えた東京、大満喫の3日間でした。
「東京満喫・大相撲と歌舞伎座の旅」(秋場所と九月大歌舞伎)は、新聞告知してすぐに募集人員に達してしまいました。本当にありがとうございます。次回もまた、新企画を計画しておりますのでよろしくお願いいたします。
TOHOKU I TOURS
0コメント