フルーツ狩りと増田の内蔵巡りの旅
9/22、増田の蔵号でいくフルーツ狩りと増田の内蔵巡りの旅を添乗してきました♪
増田の蔵号とはJR秋田支社の秋の観光キャンペーンの一環として運行される臨時列車の一つです。
車両はクルージングトレインという、昔リゾートしらかみの青池として使われていた車両を改修した列車です!
あいにくの天気でしたが、大きな窓やゆったりとした足元で開放感のある車両で、皆さまゆったりと列車の旅をお楽しみいただきました(^ ^)
横手駅に到着後、バスにて長瀞観光ぶどう園へ、旬のフルーツ狩りに出掛けます🍇
スチューベン、キャンベル、ナイアガラなどの中粒ぶどうを、思い思いに収穫していきます✨
とても美味しそうですね✨
横手といえば芋の子ですが、芋の子汁の販売も行われていました!
肌寒くなって来たので、とても嬉しい一品ですね〜
その後は増田の蔵の人気レストラン「くらを」へ。地元の食材や県南ならではの発酵食をふんだんに取り入れた身体に優しいお料理を提供してくれるお店です。身も心もほっこりする一品ですね✨
食事の後は増田の蔵巡りです。
大人の休日倶楽部のコマーシャルで吉永小百合さんが訪れたことでも有名な漆喰の内蔵をゆっくりと見学頂きました。
県南には魅力的な観光地が沢山ありますね。
東北iツアーズでは県内をめぐる日帰りツアーを今後も多数企画していきたいと思いますので、今回回りきれなかったようなあの場所、この場所にも、みなさんをご案内していきたいと思います♪
ご興味のある方は是非新聞広告などチェックしてください✨
0コメント